人材育成とキャリアパス
真和の求める人物像

- Mission
- 医療としての広告を創造する
- Vision
- 3つの「S」をコミュニケーションで実現する
- Attitude
- 真摯に、かつ伸びやかに。
自立し、かつ調和する。
- Spirit
- 立脚点はScience(科学)+Emotion(感性)
発想はReality(現実感)+Surprise(意外性)
行動は for Client(サービス精神)+ for Myself(楽しむ心)
真和の人材育成プログラム
真和では、得意先の環境変化に対応し、「自ら考える・判断する・行動する力を持ちあわせ、課題解決のためにチームで行動できる人材の育成」を目標として、ベースとなるOJT以外の研修にも力を入れています。
- 1 入社時研修
- 入社時には導入研修があり、メディカル代理店の基本を学ぶことができます。
- 2 集合型公開研修
- 各自の課題や目標に合わせて、100テーマ以上のカリキュラムの中から受講します。
- 3 社内集合研修
- 医療業界が抱える多くの課題を取り上げ、それを解決するための取り組みについて、各界の指導者及び実践者から学びます。
- 4 社内勉強会
- 外部セミナーで受講した内容の社内共有の場づくりや、社内講師による勉強会が開催されます。
- 5 昇進時研修
- 管理職になられた方を対象に、部下の育成方法やリーダーシップについて学びます。
- 6 専門職研修
- 高度な専門職になるために、スキルアップ研修を受講します。
研修の種類 | プログラム | 受講対象・様式 |
---|---|---|
1.入社時研修 | ![]() |
新入社員 必修参加 (約2週間) |
2.外部個別研修 | 集合型公開研修 | 全社員 必修参加 (年2回受講) |
3.社内集合研修 | ![]() |
全社員 自由参加 (年8回開催) |
4.社内勉強会 | ![]() |
全社員 自由参加 (随時開催) |
5.昇進時研修 | ![]() |
キャリアアップ時に受講 |
6.専門職研修 | ![]() |
高度専門スキル・ ナレッジ習得時に受講 |
真和のキャリアパス
真和では、職域ごとの役割を明確化するとともに、すべての社員が現在の立ち位置と目指すべき目標を見定められるように、独自のキャリアパスを設定しています。

Recruiting Information
メディカルライター、アカウントエグゼクティブを募集しています。
応募される方は、こちらをご覧ください。