一般消費財コミュニケーションでの経験を
真和でどう活かせるか考える

2022年入社
ストラテジック プランニング ディレクター M.Y.
業務内容
戦略を立て、
提案準備を取りまとめる
ストラテジックプランニングの業務内容は、大きく二つに分けられます。一つは、新薬コンペ等におけるクライアントへの提案において、全体の戦略を立てる仕事。製品や市場について調査を行ったうえで提案の方針やプレゼンの構成を考え、それを各部署に共有し、具体的な施策を検討してもらいます。施策が集まったら企画書の形にまとめ、プレゼンに向けた最終調整を行います。
もう一つは、コンペ以外の日常業務です。担当製品のマーケティング上の課題について、解決の方向性と具体策を考え、提案しています。
これまでのキャリア
総合広告代理店、フリーランスを経て
医療用医薬品専門の広告代理店へ
以前は総合広告代理店に勤めており、その後はフリーランスで、一般消費財のブランドコンサルティングなどの業務を請け負っていました。実は、再び企業に所属して働こうと仕事を探すまで、医療用医薬品専門の広告代理店が存在するということも知りませんでした。
私が求職活動を行っていたのは新型コロナウイルス流行の只中で、世の中における医療の重要性をひしひしと感じていたタイミングでもありました。自分の立場でも何か役に立てないかと考えていた折に真和の存在を知り、広告業界での経験を活かしつつ医療の世界にも貢献できる、またとない機会だと感じました。
入社すると2週間の研修期間が設けられていて、医薬品業界や業務内容について各部署の社員から講義があり、情報のインプットに専念することができました。フリーランスから会社員に戻るというのは生活のうえでも大きな変化でしたが、研修期間があったおかげで、新しい環境にも徐々に慣れることができたように思います。
仕事のやりがい
互いに補い合いながら
チームで結果を出せる喜び
入社して約1年が経ちますが(取材時点)、楽しんで仕事に取り組めていると思います。もともとプランニング業務が好きだということもありますが、チームで協力し合って仕事ができる点に、とても魅力を感じています。自分に足りない部分があれば周りのメンバーがフォローしてくれるし、一方で、自身の専門性をチームのために活かすこともできる。一人で何かを生み出すことはできないと思うので、チームワークを大事にしていきたいし、チームがうまく回るための働きかけも、積極的に行っていきたいと考えています。
私は医薬品業界を未経験で入社したため、まだまだ学ぶべきことは多くあります。ただ、専門的な知識や経験が周囲より少なくても、萎縮しすぎないようにしたいと思っています。今後も学び続けなければならないのはもちろんですが、自分には自分の蓄積してきた経験があるので、そこから得られた知識や能力を、いまの環境でどう活かすかということを第一に考えるようにしています。

ある1日の流れ

  • 子どもを学校に送り出し、犬の散歩
    6:30
  • 業務開始
    7:00
  • 協力会社との打ち合わせ
    9:00
  • 提案資料作成
    10:30
  • 昼食
    12:00
  • 社内打ち合わせ
    14:00
  • 資料作成
    15:00
  • 業務終了
    子どもが帰宅し、夕食
    17:00

ストラテジックプランナー(STP)の
募集要項はこちら

PAGE TOP
業務を依頼する
協業の相談をする
採用エントリー